武道の神様、武甕槌大神(タケミカヅチ)が祭神の、鹿島神宮。2684年前からある神社

2024年3月22日(金曜日)


鹿島神宮は、古文書によると、神武天皇元年(紀元前660年・2684年前)の
創建と伝えられています。
由緒と歴史の長さでは別格の存在です。
昇殿参拝も、しました。


       

Related Posts

「時が熱狂と偏見をやわらげたあかつきには、また、理性が虚偽からその仮面を剥ぎとったあかつきには、 そのときこそ、正義の女神は、その秤を平衡に保ちながら、過去の賞罰の多くに、そのところを変えることを要求するだろう。」

【全日本キックボクシング協会次回大会情報】

全日本キックボクシング協会 挑Read More

今日の興亜観音 目指せ100日参り