現カンバックリストランキング第1位? クリトサナサック・ホッタイソン=通称ガイペット
そして、帰りは、成田空港の駐車場で、自動車版のウォーリーをさがせ!
あれっ?車どこかなぁ?
Joe Tsuchiya Blog - Since 1999
成田空港まで、ガイペットを御見送り。
新トレーナーPEWHOM先生
ピューホムって、なんだか発音しにくいですよね。(笑)
タイの通り名(チューレン)で、「ゴー」と言います。
皆さん宜しくお願い致します。
今日のJTクラブ・グレード検定試験
目指せG1!プロ!
キックボクシング歴23年、世界チャンピオン土屋ジョーから見た判断で、レベルを決定します。
G5に合格すれば、アマチュアの試合に出場許可をされます。
G2になると、海外遠征試合のマッチメークをしてもらえる権利をゲット出来たり、
G1になれば、国内のプロの試合推薦やプロテストを受験する事を自信を持って許可されます。
今日は、田村卓也が受験しました。
先日の米山同様、プロで何十戦とやった私の目から見て、即断での合格でした。
3日の第8回J-NETWORKアマチュア全日本選手権大会に出場します!
第20回JT祭り2013.11.4 MAキック DRAGON.3 ~THE ONE AND ONLY~ 門戸開放に稼頭徳が出場!
応援宜しくお願い致します。
会場・ 後楽園ホール
第7試合 バンタム級 3分3R
渡部ヒロシ(士道館ひばりヶ丘道場/MA日本バンタム級5位)
VS
稼頭徳(JTクラブジム/MA日本スーパーフライ級7位、J-NETWORK 7位)
スケジュール
開場・16:45 開始・17:00
チケット料金
VIP席 ¥15,000
RS席 ¥10,000
S席 ¥7,000
A席 ¥5,000
チケット販売所
チケットぴあ Pコード:594-610
後楽園ホール
MAキック事務局
出場各ジム
お問い合わせ
MAキック事務局 0565-26-7705 (13:00~22:00)
第19回JT祭り2013.11.3 第8回J-NETWORKアマチュア全日本選手権大会~秋の陣~に8名出場
JTクラブジム伝統の、J-NETWORKアマチュア全日本大会がやってきました。
情報が古過ぎて、J-NETWORKのホームページにすら結果が載っていない、2006年以前のアマ大会から出場し続けています。
出場予定
青木俊晃
田村卓也
中川朝人
式本康平
米山光平
上杉恭平
広瀬久也
FM76.7MHZ 「土屋ジョーの勝利のバラの方程式」出演ジョー報
土曜日・昼12時から放送!
FM76.7MHZ沼津コーストFM「格闘ラジオゴングで飛び出せ」の
「土屋ジョーの勝利のバラの方程式」に、明日10月26日(土)に出演します。
少し久しぶりの出演となった今回の放送内容は、一言で言うと、盛り沢山!
言いたい事の全てを喋りきれなかったです。(笑)
下記近辺に遊びなどで来た人達は、是非聴いてみてください
放送区域 沼津市、三島市、富士市、裾野市、 駿東郡清水町、
駿東郡長泉町、 田方郡函南町、伊豆の国市
そして、今日も、朝からご機嫌で朝のトレーニングをするガイペットです。
そして、毎週水曜日の三島教室では、、、
午前中に時間があるなら・・・JTクラブ三島教室
毎週水曜日・朝10:00オープン・JTクラブ三島教室
講師 土屋ジョー(キックボクシング8冠王)&本場タイからやっ
キックボクシング・ダイエット お任せ下さい!
JTクラブジム・JTクラブ三島教室練習生募集中!!
ガイペットとのお別れの日が近づいてきました。
彼は、本当に素晴らしい仕事っぷりでした。
(トイレ掃除は除く(笑))
ガイペットも、カンバックリストに入りました。
次のトレーナーも決定しています。
comming soon!
今日の魂と、東名高速道路の集中工事
今日の魂は、ワニの剥製です。
集中工事で、渋滞情報が出ていたのに、つい出来心で東名高速に侵入、、、
そして、渋滞に巻き込まれて非常にイライラ、、、
分かっているのに、きっとたいしたことないだろうと思って使ったら、普通の道より時間かかったり、、、(笑)
ワニの剥製でも眺めて、落ち着くしかないですね。(笑)
第一回・合同スパーリング大会 ~「初めての殴り合い」~ @JTクラブ三島教室
試合に出た事ない人や、女の子や、50歳オーバーの人など、安全且つ貴重な経験を目標に開催されました。
出場した皆さん!楽しかったですよね!!(参加者全員での集合写真です)
以後、練習をやり直すも良し、中央の試合を目指すも良し、合同スパーリング大会 ~「初めての殴り合い」~を目指すも良しです。
もっともっとキックボクシング・ムエタイを楽しんで行きましょう!!!
なにげに発案者であるMonkey★Magicのmasaru会長、真弘館の遠藤館長、GTジムの後藤会長、JTクラブ三島教室の伊藤室長、
また楽しく打ち合わせ&雑談しましょう!(笑)
そして、大会の参加&関係者の皆様、お疲れ様でした。
次回の開催場所が決まったら、試合に出た事ない人は、我先に参加表明してください。
「一人でも多くこちらへ! 気になったらこちらへ!!」
Monkey★Magic kickboxingstudio・真弘館・GTジム・JTクラブジム・JTクラブ三島無教室では、、、
練習生、体験、見学、随時大募集中です!