神社の手水舎のやり方と、今日現在の世相

2024年4月17日(水曜日)



もう少し前のコロナウイルスの超警戒時期ならば、私よりも更に年上の方々は、柄杓に直接口を付けて飲むなんて絶対にしなかったです。
今は、世相が変わり、3人ともマスクは無く、柄杓に直接口を付けて飲んでました(笑)
途中の右手⇒左手までは、やり方が正解でしたが、口のすすぎ方(柄杓に直接口を付けてしまう)以降は間違っていました(笑)

 


       

Related Posts

今日の沼津日枝神社

城岡神社(沼津市大手町3丁目)

街中にあり、コンクリート造りのRead More

とり皮丼 200円 4月1日発売?!エイプリルフールか??

本当に200円です。 とり皮丼Read More