頑張れ?・・・頑張ってるよ!

2011年4月21日(木曜日)

「東日本大震災 安易な復興ムードに警鐘 精神科医の野田氏
 毎日新聞 4月20日(水)配信について考えました」

なかぁ~し昔、試合前の毎日、本当に頑張り尽くして、いっぱいいっぱいで、苦しくて、それでもどうなるか分からなかった毎日がありました。
楽しんで試合しているだけではなかった日々、減量、努力、疲労、怪我、緊張、ストレス、恐怖・・・
好きでやっているだけだったはずなのに、ある意味、何故か生き残るためにやらなければいけないというか、幸せにもそうなれていたというか・・・
本当に頑張り尽くして思考回路の正常さの自信が無くなってしまっているほどの時期は、
「頑張って」「応援してるよ」「勝って生き残って」
なんて言ってもらっても、最初こそ皆が応援してくれていると思えて嬉しかったのですが、
慣れてくると、失礼にも「精一杯頑張ってるのに、またその言葉だけか」・・・なんて思ってしまったりもしました。
むしろ、「気軽だなぁあなたは」・・・なんて思ってしまったりもしました。
そんな時。頑張れよって、お金くれたり、何か買ってくれた時は嬉しかったものでした。
被災地の人達も、頑張り尽くしているに決まっています・・・ということは・・・
「頑張って」「応援してるよ」「勝って生き残って」
なんて言われるよりも、お金くれたり、何か買ってくれた方が嬉しいのかもしれません。
お金です。募金です。募金しましょう!


       

Related Posts

とり皮丼 200円 4月1日発売?!エイプリルフールか??

本当に200円です。 とり皮丼Read More

コカ・コーラも、水も、同料金の750円!😯

★3月28(金)全日本キックボクシング協会 後楽園ホール興行SAMURAI WARRIORS <挑戦>★

平日の金曜日、今回は、700人Read More