みにくいアヒルの子の細かい内容まで覚えていますか?

2010年2月5日(金曜日)

歯医者に行ったんですが、待合室にみにくいアヒルの子の本が置いてありました。
ahiru
名前は、とても有名だし、普段聞いても、なんとなしに聞き流してしまっていましたが、
そういえば、30年位はしっかりと読んだ事ないなぁと思いました。
そこで、改めてしっかりと読んでみることにしました。
読んでる途中で、診療の順番がきて呼ばれました・・・
呼びに来た歯科衛生士の人は・・・「なんでこの人が読んでるんだろう」という感じでプチフリーズ?
そして、診察後も速攻で残りを読み切りました。
待合室にいる他の人は・・・「なんでこの人が読んでるんだろう」という感じでプチフリーズ?
ふと、思いました・・・そんなに名作なのかなぁ・・・「いやぁ~それほどでもぉ~」(クレヨンしんちゃんの真似して言って下さい)


       

Related Posts

出雲大社相模分詞のヤギのももちゃん

エサが来た「メー」「メー」「メRead More

注文していた、日本誠真会の新発売賞品が到着したジョー!

「オリジナル缶バッジ」でしたがRead More

Joe Tsuchiya Blog – Since 1999~継続は力なり!

Joe Tsuchiya BlRead More