ETC
2009年9月13日(日曜日)
「代車」・・・修理や車検などに出した自動車の代わりとして使う車である。
ただ今、修理中のため代車に乗っている。
いつもの車はETCシステム対応だから、高速道路の料金所なんかはそのまま通過なんだけど、
それに慣れてしまっていて、突然ETCシステムの無い車に乗ると、これは、ビックリたまげる事になる。
ETCシステムが装備されてない事を忘れて直進すると、、、「あれっ、開かないなぁ」、、、「あれっ?まだぁ?」、、、
、、「んっ?あっそうだ!」、、、「キューキュキュキュ!」→→バックオーライ、となるわけであった。
こんな場合「通行料金も半額だしETCシステムって便利だなぁ」ってつくづく思わされる。



Related Posts

とり皮丼 200円 4月1日発売?!エイプリルフールか??
本当に200円です。 とり皮丼Read More

★3月28(金)全日本キックボクシング協会 後楽園ホール興行SAMURAI WARRIORS <挑戦>★
平日の金曜日、今回は、700人Read More