masaru選手の試合のセコンドに、宇都宮に行ってきました。
2010年12月24日(金曜日)
んー、1-1のドロー(引き分け)でした。んー。
元ラジャスタジアムランカーが相手だったということで、ドローで納得することにしましょう。
やっぱり、上手だったですしね。やっぱりタイ人て凄いです。やっぱりうらやましいです。
対戦相手のタイ人選手とは、寝食を共にしていた時期もあるだけに、タイ人て、やっぱり、凄いと思うし、やっぱり、うらやましいと思えます。
masaru選手、精一杯の動き、お疲れ様でした。また、頑張ってください!お茶タイム奢って下さい。(笑)
話を変えて、予定していた、宇都宮の銭湯に突入して来ました。
わざわざ銭湯に行くのは、かったるく感じていましたが、はっきり言って、意地で行ってしまったとも言えます。
だって、普段なら行く機会のない場所の、宇都宮の銭湯に行くチャンスだったわけですから。
お湯の温度が46℃でした。とても熱かったです。ということは、人間は、50℃なんて、絶対に入浴できないんでしょうね。
ゆでダコになってしまいます。(笑)



Related Posts

ジーク(JTクラブジムトレーナー)人生初の桜
バッチリ咲いてました。 狩野川Read More

城岡神社(沼津市大手町3丁目)
街中にあり、コンクリート造りのRead More