8月8日です。

2011年8月8日(月曜日)

とても暑いですよね。
だけど、二十四節気では立秋らしいですよ。
立秋と言われても、暑くて暑くて、秋のアの字すら思い浮かばない暑さですよね。
他に、立春が2月4日(寒さを覚えていますか?春のハの字すら思い浮かばない寒さですよね)
春分が3月21日、秋分が9月23日、夏至は6月21日、冬至は12月22日らしいですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%8D%81%E5%9B%9B%E7%AF%80%E6%B0%97
立春と立秋は、全く納得いかない呼び名ですよね。


       

Related Posts

ジーク(JTクラブジムトレーナー)人生初の桜

バッチリ咲いてました。 狩野川Read More

今日の沼津日枝神社

城岡神社(沼津市大手町3丁目)

街中にあり、コンクリート造りのRead More