冬至~ゆず湯~銭湯

2010年12月21日(火曜日)

最近、銭湯に嵌(ハマ)っています。いろいろな場所、状況、情景があって、とても楽しいです。
PC181186PC191191
それぞれの銭湯に違いがあるので、それぞれの銭湯の違いを興味津々で体感出来ます。
マッサージ機が30円とか、ドライヤーが使用料20円とか、館内ドライヤー使用禁止とか・・・
ついでに、練習の疲れもとれますし、サウナがある場所もあるし最高です。
2010年12月22日は冬至です。各地の銭湯では、伝統的に「本物のゆず湯」のイベント日となっているようです。
バスクリンのゆずではありません。「本物のゆず湯」です。これは、体験しておかないといけませんね。
練習の疲れも吹っ飛・・・んだら良いなと思います。


       

Related Posts

KOHWA GROUP PRESENTS 全日本キックボクシング協会沼津大会~蹴拳46JT祭り~ 沼津興行初の、冠スポンサーが決定しました。

そして、今年の蹴拳は、初代アマRead More

今日の興亜観音 目指せ100日参り 

残り69日 掃除良し! 猫のダRead More

今日のJTクラブジム

キックボクシングで、あなたを幸Read More