年越しタイランドシリーズ
タイ語学校のプライベートレッスンにも毎日通った。ここは、ムエタイジムとは違って、正月だけは休みにしていた。
というか、タイのムエタイGYMのトレーナーは正月も無休で、重労働だなとも思ったが、本人達は、どう感じているのだろうか?
最近、日本国内のタイ料理屋では「カオクカピ」に凝っていたから、本場タイ国内で食べてみた。
感想は、特に無しだった。「カオクカピ」にもそろそろ飽きたかな?
ドリアンは基本だった。だけど、今回はフリーズドライドリアンばかり食べていた。何袋も買いだめして、しょっちゅう食べていた。
お土産にも使えるように10袋程買って帰国したんだけど、全部自分で食べてしまい、1袋しかなくなってしまったというのは
いつもある、よくある出来事である。(笑)なにしろ、ドリアン系のお土産を人に渡せた事は稀なのである。
いつも我慢出来なくて、全部自分で食べ尽くしちゃうんだもの。「これは別に挙げなくてもいいや」となってしまう(笑)
「トムヤムクン」や「カオマンガイ」は日本でもタイ料理屋にあるが、「カオカームー」や「クルアイトー」は手間や経費がかかるため
めったにない。いや、まず無い。特別メニューである。ということで、食い溜めしとくことにした。しょっちゅう、しょっちゅう、
「カオカームー」や「クルアイトー」を食した。
美味しかった。充実していた。楽しかった。感動した。
この気持悪い虫のから揚げみたいな食事は、やっぱり試す気にはなれなかった。
ムエタイ練習では、トレーナーに気に入られてるため、5ラウンドのミットで終了のはずが、もう1ラウンドやれと言われ、延長になり、
そして更にもう1ラウンドだと言われ延長してくれて、大変光栄な事であるが、大変つらい事でもあった。(笑)
だけど、充実していた。楽しかった。感動した。
本場タイ古式マッサージ(タイマッサージ)は安くて最高である。2時間で650円位の場所もある。
2時間やらずに1時間でフットマッサージとヘッドショルダーマッサージとハンドマッサージを色々やるとかいう組み合わせだって
できてしまう。欲張りで忙しいあなたにはピッタリ!もっともっと欲張りで洞察力のあるあなたには、、、
J.T.E.S(J.Tエスコートサービス)では、最高のタイ王国エスコートツアーを提供しております。
これまでの人生で最高の記録となるであろう日々、そしてこれから先の人生でも二度と味わえないであろう最高の日々を
提供させて頂いております。(その他内容は日記参照にて)他社のパッケージツアーには絶対に不可能な企画でございます。(笑)
、、、つづく、、、



Related Posts

とり皮丼 200円 4月1日発売?!エイプリルフールか??
本当に200円です。 とり皮丼Read More

★3月28(金)全日本キックボクシング協会 後楽園ホール興行SAMURAI WARRIORS <挑戦>★
平日の金曜日、今回は、700人Read More